【契約社員・勤務地:中国or台湾】経験者募集。中国語ができる方大歓迎。【海外部門】生産技術(現課長の後釜候補)、年俸600万円〜、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理ID
J2199
-
募集職種名
【海外部門】生産技術(現課長の後釜候補)
-
仕事内容
プリント配線板穴埋め事業の中国拠点 or 台湾拠点で、モノづくりの課題を把握し、生産技術的なアプローチでその解決を行っていただきます。
-
会社設立年月
1984年11月
-
資本金
4億8千万円
-
社員数
50〜200人
-
会社概要
当社は創業当初からスクリーン印刷と研磨技術をコア技術とする加工事業では、高難度の技術が要求される半導体パッケージ基板を始めとする最先端のプリント配線板加工に取り組んでまいりました。
また、スクリーン印刷版の乳剤開発を起点とした化成品事業では、フッ素コーティング剤の開発・製造・販売に取り組んでおります。現在では二つ目の事業の柱として、モバイル機器から産業機械まで幅広い分野で採用いただいております。
今やエレクトロニクスの進化はめざましく、IoTやAI、5Gの高速通信など社会全体に大きな変化をもたらしております。
当社は、これらの事業を通じ、創業理念であるモノ作りの精神を継承し、常に新たな技術に挑戦しつづけることで、社会を支える様々な製品の更なる発展に貢献してまいります。
-
事業内容
電子部品(プリント配線板、半導体パッケージ基板)加工
化学材料の開発・製造・販売
電子部品製造装置販売
-
応募資格
日本語レベル:N2(ビジネスレベル)
■必須要件
中国・台湾駐在希望者、生産技術経験者
※駐在終了時期未定(基本的に帰任は想定していません)
【外国人の場合】
日本の査証「技術・人文知識・国際業務」が取得可能な方
製造業の経験者(業種は不問)
・オペレーションの経験があり、QCDに関する改善経験がある方
・生産技術的な経験がある方(およそ1年以上経験のある方)
■推奨条件
海外駐在経験者、中国語検定2級・HSK5級レベル
【外国人の場合】
日本の大学卒業が望ましい
日本の文化・習慣、日本人の思想、日本の経営感覚を理解し共感できる方が望ましい
■国籍
不問
-
募集対象
経験者
中国語ができる方大歓迎
-
対象年齢
25歳~39歳
-
年齢制限理由
1、長期勤続によるキャリアの形成。
2、技能・ノウ ハウの継承。
-
雇用形態
契約社員
-
給与
年俸:600万円~
■駐在後給与
年収600万円以上(駐在手当含む)
※経験・能力に応じてご相談させていただきます。
■雇用区分
契約社員(最大3年経過後、正社員登用予定)
■入社後
本社で現場研修後、中国 or 台湾へ赴任
本社で最低2~3年現場研修・技術研修後、中国or台湾へ赴任
-
勤務地
勤務地:中国or台湾